omiai

「Omiai(オミアイ)」は本当に安全?

更新日:

昨今世にあふれている「マッチングアプリ」。
TwitterやFacebookの広告でもよく見かけますし、雑誌や新聞といったメディアでもさまざまなものがあります。
多く取り上げられているのを見ると、「結婚相談所に行くよりも手軽でいいのかもしれない」、「普段で合えない人と出会えるのが魅力的だ」という風にポジティブに捉えられる面がある反面、「インターネット上は顔が見えなくて不安だ」、「詐欺などに会うのではないか不安だ」というネガティブな面でも捉えてしまうこともあるでしょう。
インターネットというツールを使う以上、どうしても詐欺やデータ流出などの不安は付きまとうもの。
そんな悩める恋活生たちに、今回はそんな巷にあふれるマッチングアプリの中でも筆者のオススメ。
安心安全の「Omiai」に注目して、ご紹介していきましょう。

安全安心を掲げるマッチングアプリ

改めて「マッチングアプリ」とは、ここでは「インターネットを介して異性と出会える機会を得ることのできるアプリケーション」を意味します。
これを聞いて、皆さんはどのような印象を持つでしょうか。
「インターネットを介して出会う」という点に関して、「普段の生活で出会いがない人間にとってはとても魅力的だ」「地域性や人間関係にとらわれずに広く知り合うことができるのでは」といったポジティブな期待感があるのではないでしょうか。
ですが、このネット社会に潜む危険はきっと、皆さんも何となく把握していらっしゃるはず。
「業者やウィルスによるデータの流出」の心配。
顔が見えないことをいいことに「年齢や性別の詐称」や「サクラによる架空のアプリ評価で、登録したものの全く相手が見つからない」など。
様々なネガティブな不安感もぬぐいきれません。
ですから、できるだけ安全が保障されているところに登録し、そこで理想の女性をゲットしたいと考えますよね。
そんなあなたがチェックすべきなのは、まさにその「安心安全」を大きく看板に掲げていて、実際に「安心安全」に理想の女性を探すことのできるマッチングアプリ「Omiai」。
最終的に有料会員にならなければ本気のマッチングはできませんが、それだけ本気でお相手探しをしている人が多いということ。
ゴールインしたカップルも多数いるなど、実績もしっかりしていますし、その面でも信頼がおける、「つかえるアプリ」なのです。

サクラゼロ宣言

とはいっても、「マッチングアプリ」でとにかく気になるのはいわゆる「サクラ」。
実在しない相手を作り上げて、入会と同時に気があるようにメッセージを送ってくる。
そしてメッセージのやり取りに必要な課金だけさせて、一向に会えない。
挙句、急に連絡が取れなくなる。
といった、詐欺まがいの「サクラ」。
「顔が見えない」というインターネットのどうしようもない欠点をここぞとばかりに利用して、もはや性別や年齢すらも怪しいようなユーザーがいるマッチングアプリも珍しくはありません。
しかし、この「Omiai」はそういったサクラを徹底排除する、「サクラゼロ宣言」を掲げています。
なかなかこんなに声を大にして宣言しているところはありませんから、期待は大きいです。
実際に、登録にはFacebookのアカウント情報を利用します。
Facebook上にも、架空の人物を作り上げてのサクラはよく見かけますが、Omiaiでは、サクラ排除という名目を守ろうとしている運営が24時間監視しています。
もちろんそうして対策をしていても潜入してくる業者やサクラもいますが、こうして大きく「安心」して出会いの場を提供しようとしてくれる真摯さが一つ、信用性につながりますよね。

不審ユーザーは強制退会

では、登録段階をすり抜けてきたサクラに対してはどのような対応をしてくれるのでしょうか。
運営側も24時間365日監視体制をとってくれています。
ですから、もしも不審なユーザーを見かけた場合には、すぐに運営に通報しましょう。
そうすれば、すぐにプロフィール投稿の非表示や強制退会などの対処を取ってくれます。
また、年齢や性別を詐称していないかの証明として保険証や免許証などの本人確認書類の提出を推奨していますので、その提出未提出も相手への信頼性の基準の一つとして考えることができますよ。

友人にもばれない!

けれどもこういったマッチングアプリへの心配事は、「だまされるのでは」といった方面の以外にもありますよね。
そう。
「友人に、自分が登録していることがバレないのか」。
これもどうぞご安心。
Facebookの情報を利用はしていますが、勝手にタイムラインに投稿したり、プロフィール画面などにアプリの利用を示すアイコンが表示されたりはしません。
さらに、アプリ内では、例えば同じ居住区を条件に異性を検索しても、Facebook上で友達登録のある人は検索結果には反映されません。
ですからつまり、「友人にバレるのでは」という心配もないのです。

まとめ

ご紹介してきましたが、「Omiai」がいかに安心安全に利用できるアプリであるのか、認識いただけたでしょうか。
マッチンアプリは信用ならないと思っていたあなたも、「Omiai」は違います。
ぜひ、一歩を踏み出して素敵なお相手を見つけてみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人

佐藤 千亜希(27歳)

恋愛アドバイザー 創業8年 『女性は今すぐにでもいい人がいれば付き合いたい!』そう思っています。このサイトを通じて、一人でも多くの男性と女性が付き合うために皆様に伝えていきます。

-omiai

Copyright© 彼女の作り方を解説! , 2023 All Rights Reserved.