「彼女が欲しい!……でもできない」
「出会いはあるのに、その先がない」
外見も身長も平均的なのに、なぜか彼女ができない男性がいます。
女から見ると理由は明らかだったりしますが、残念ながら本人は気付いていないことが多いです。
彼女がすぐできる人、ずっとできない人。
それは微妙な差かもしれません。
清潔感やセンスといった外から見える部分はクリアしている前提で、彼女ができない理由を見ていきましょう。
その1:会話のキャッチボールができない
たまに遭遇しますが、会話やラインが続かない人がいます。
意外と自覚がない人が多いです。
こちらから積極的に話しかけても、質問に対する返事だけだったりすると会話が面白くないので深追いしません。
わかりやすいように例題を出します。
A「最近ハマってるものはありますか?」
B「最近は映画館で映画を観るのにハマってます!やっぱり迫力が違いますよ」
A「映画いいですね。最近のヒットは何ですか?」
B「話題のアクション映画が、すごく面白かったです」
Bの会話が不正解なのがわかりますよね。
心当たりはないでしょうか?
女性からの質問に対して答えるのみで、質問を投げ返さない人。
テンション高めに話をしてくれるのは分かりますが、こちらに興味を示してくれない相手と話をしても楽しくありません。
そういう人に限って、しばらくすると「おはよう」や「おつかれさま」など何気ないメッセージを送ってきて接触しようとしてきます。
返事をしても、相手のメッセージに「?」はなし。
会話はお互いがするものです。
「今日はどうでしたか?」と聞かれたら「こういうことがありました。そちらは?」と聞き返すくらいの余裕を持ってください。
知り合ったばかりの人を質問責めしたいと思う人はなかなかいません。
いるとしたら、よほどあなたのことがタイプで逃したくないと思っている人でしょう。
その2:自尊心が低い
自分に自信がなく、とても傷付きやすい男性です。
自尊心を低くすることでプライドを保っている人もいるので、プライドが高すぎる男性にも該当します。
弱い自分を知られるのがこわいから必要以上に自分を大きく見せたり、拒絶されるのがこわいからいつも受け身でいたり、相手の出方を伺ってしまう。
女性からすると、このタイプの人は行動が読めません。
こちらに好意があるのか確信が持てない。
好意があるように感じても、受け身でいられるとズルいように思えてしまいます。
結果的に、付き合うにいたらない。
もったいないと思います。
多少のリスクなしで人付き合いはできないと思いましょう。
彼女ができれば意見の相違から言い争いもします。
自分の殻から出てみると、彼女はすぐできるかもしれませんよ。
その3:自立できていない
一人暮らしの経験がない男性は、あまりモテません。
掃除や洗濯、食事の用意など家事は母親まかせで、生活力がないイメージがあります。
ちゃんと自分でやっていると言っても、実際に一人暮らしをしている男性と比べるとやはり違います。
自立できる年齢なのに親と同居しているなんて、マザコンや借金など、何か理由があるのでは?と、女性が勘ぐるのも仕方ありません。
それに、同棲や結婚を考えた時にもマイナスになることが多いです。
彼女が欲しかったら、1人暮らしをして生活力を養いましょう。
両親への感謝の気持ちや、家事の大変さが分かると思いますよ。
その4:誰でもいい
女性に対する好みがなく、誰でもいいから彼女が欲しいと思っていませんか。
自分じゃなくてもいいと分かったら虚しくなるはずです。
誰であっても、自分が好きな人や好きでいてくれる人と付き合いたいと思うもの。
彼女が欲しいという理由から女性と付き合っても、おそらく長続きはしないはず。
誰でもいいではなく、好きになれそうな人が見つかったら意識を変えてください。
「あの人と付き合いたい」と。
意識を変えるだけで行動や言動も変わってきますから、誰でもいいと思い続けるのはやめましょう。
その5:出不精または生活に変化がない
平日は会社に行って自宅に帰る。
休日は家でゴロゴロしているか男友達と遊んでいる。
そういう男性は、これからも彼女ができる確率が低いです。
生活圏が狭いと、出会いの確率も下がります。
何か新しい趣味をはじめるなど、行動を起こすだけで出会いは広がるものですよ。
そして、行動を起こすことで充実した毎日になり、あなたのことを何とも思っていなかった女性でも注目してくれる可能性だってあります。
行動を起こすことは彼女ができる第一歩です。
慣れていないと面倒だと感じたりもするかもしれませんが、積極的に外へ出る努力はするべきです。
それがストレスと感じる方は、友達に女性を紹介してもらうのがいいかもしれませんね。
おわりに
いかがでしたか?
周囲を見ても、イケメンと付き合っている女性は少ないと思います。
外見が悪いからといって、彼女ができない理由にはなりません。
人との縁を大切にして相手を思いやって接していれば、あなたのことを気にかける女性も現れるはずです。
人間的に魅力的な男性になることが、彼女ができるための近道と言えそうですね。
気をつける点だけ注意して、あまり考えず接してみることをおすすめします。