YYC(ワイワイシー)

YYC(ワイワイシー)は安全なのか調べました!

更新日:

yyc
いろいろな口コミサイトでも評価の高いマッチングサービスサイト「YYC」。
ですがインターネットを介してのマッチングはどうしても相手の顔が直接見えるわけではありません。
そのため、「サクラや業者ではないのか」「年齢や性別をごまかしたりされていないだろうか」といったような不安はぬぐえません。
今回はそんなYYCの安全性について検証していきたいと思います。

YYCの運営会社とは!?

yycの運営会社はあのmixiを運営している会社の子会社。
それだけに、信用性はあるといえるのではないでしょうか。
さすがに名の知れた企業の看板を背負っていますから、そのブランドを掲げるからにはめったなことはできません。
信用を地に落とすのは簡単ですからね。

YYCの料金面について

それでは料金の面からも見てみましょう。
もしかして自分がサイト内のサービスにつぎ込んでいるお金はぼったくられているのではないか。
といった心配を書掛けることもあるでしょう。
yycでは、女性は無料で使えるにもかかわらず、男性はメールの送受信やプロフィールや投稿内容の閲覧をしようとすると料金が発生します。
これは一見男性側に不利にも思え、「もしかして」と思われてしまう方もいるかもしれませんが、実は女性のみ無料で使えるというサイトの方が女性のユーザー数が多いのです。
ですから、本気で女性と出会おうと思う人からすれば、きちんと女性ユーザーの数が集まるような設定になっているという点で逆に安心できるサイトということになります。
また、メール1通約50円、投稿閲覧に約10円という料金設定です。
これはべらぼうに高いわけでも、安いわけでもなく、まあ他の優良サイトと比べても妥当なところ。
ということで、運営会社側の料金設定などには特に問題はなく、むしろそれによって相手となる女性の数を的確に確保しようとしている姿勢がうかがえるサービスサイトだということが言えるでしょう。

YYCノ年齢確認について

顔の見えないネット上の出会いに際して、怖いのは年齢や性別詐称。
実際にインターネット上で18歳以上だと思って知り合って、合ってみたら18歳未満だったということもよく耳にします。
インターネットの匿名性はすごく強い特徴であり武器ですが、こういった「出会い」ということにおいては時折恐ろしいもの。
ですからyycのようなマッチングサービスサイトでは概ね「年齢確認」というものがとても重要になってきます。
各サービスでそれぞれ様々な方法で年齢確認を行っています。
yycでももちろん年齢確認を行っていて、この作業を済ませなければ、マッチングには絶対必要なメッセージの機能を利用することができなくなっています。
ですから、メッセージのやり取りをしている以上は男性も女性も関係なく年齢確認を済ませているということですから、この点は安心してもよいところといえます。

YYCにはサクラや業者がいるのか!?

一番気になるのがサクラや業者といった不審な相手と関わってしまうことですよね。
「出会い系」というサービスが出回ってからこっち、この「サクラ」や「業者」の問題は尽きることがありません。
やはり何度も言いますが「顔が見えない」このハンデは大きいもの。
いくら年齢確認をしても、騙そうと思えば簡単です。
なかなか「サクラ」・「業者」が全くゼロかというとかなり難しいのですが、この「サクラ」や「業者」の入り込む数を少なくする努力はどの運営会社も頑張っているところ。
もちろん、yycでも努力はされていて、その数はごくごく少なくなっているようです。
口コミの中には怪しげな人からメールが来たというものも見かけることがありますが、実際に登録してサービスを利用していた筆者自身は全く怪しげなメールに遭遇した経験はありません。
ですから、サクラや業者に関しては「いるかもしれないけれど数は少ない」というのが総合評価になっています。
運営側はかなり頑張っていは除してくれているようですので、私たちユーザー側も、言動の不審なユーザーを見かけたときには注意するようにしましょう。
出会って間もないのに「連絡先を教えてほしい」とか、お金の話をしてくるとか、そういったメールには要注意。
最終的に自分の身を守れるのは自分ですから。
出会いを求めて信頼は築いていかなければなりませんが、警戒は怠らないようにしましょう。

まとめ

yycの安全性についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
安全性として何を重視するかは人それぞれですが、筆者はこの「運営会社のバックボーン」「料金設定」「サクラ・業者の数」等においてはかなり安全で快適に使うことのできるサービスサイトだと感じています。
とはいえ、このほかの意見として口コミや検証サイトを閲覧するもよし、実際に登録してみてから自分で確認するもよし。
自分が納得できる形で安心できると思うサイトに登録するのが一番ではないかと思います。
この情報社会。
インターネットでの出会いはどうしてもその情報をどこかではさらさなければならなくなるので怖い点もありますが、でもその最低限の対策はもう個人レベルでしていくしかありません。
完全に安全なものなどありません。
なるべくネット上での情報の扱いなどについて事前に調べてから利用することも求められるでしょう。

  • この記事を書いた人

佐藤 千亜希(27歳)

恋愛アドバイザー 創業8年 『女性は今すぐにでもいい人がいれば付き合いたい!』そう思っています。このサイトを通じて、一人でも多くの男性と女性が付き合うために皆様に伝えていきます。

-YYC(ワイワイシー)

Copyright© 彼女の作り方を解説! , 2023 All Rights Reserved.